ぶっさいくだけど 味はいいよ~
2013年 やるぞ~ゆでピーナッツ~
2013年夏の作品
t
2013年夏 ソース用のトマトです。
たぶん トロナス。。。。 大きななすびで 皮も実もとろとろに溶けます
ホワイト6片とジャンボニンニク。。。 ジャンボニンニクは匂いがマイルドだって。。。
2012年 晩夏 収穫しました。 大きいのや小さいのいろいろです。 まずは しょうがシロップを作成します。 あと なににしようかな♪
夏中収楽しめました。 今年は ちびトマトのサラダとおでんで消費しましたね~
2012年の夏はパプリカに気合を入れてます。 おおお~美しい。。。
地元の貸し農園と契約しただんなさま。。。 マメに お世話に通ってます トマト ししとう おくら なすび。。。。 おいしいで~す。 おくらさんが ちょびっと黒くなっちゃうのは なぁぜ?
だんな様の作品 おもしろい形のかぼちゃが増えてますね 品種は ロロンだって
だんな様の作品 ラグビーボールな形をしたスイカ。。 名前はシマクロ。。 甘いおいしいスイカでした。 一緒に収穫したメロンも乗せてみました
おかんのリクエストで作ってくれました。 いっぱい収穫できましたよ。 今年のマイブームです。
まんまるななすびです。 京野菜だね。 あんかけ調理します。
とっても大きなしいたけ。。。 干して保存します。 肉厚でおいしい♪
2010年 だんな様の製品 福知山で